美味しかったお店( 9 )

Category
並べ替え
ぽっちゃりさんに朗報!食べても太らない冷やご飯!
ぽっちゃりさんに朗報があります。 食べたら太ると言われている炭水化物の白いお米。 それを冷やすだけで、太らない食べ物に変身するというのですよ! ミラクルですよね!! 温かいお米はデンプンの塊ですが、冷えることで「難消化性デンプン」にかわるそうです。 食物繊維と同様、消化吸収されにくく、腸の掃除をしたり、腸内細菌の餌にな...
本屋での便意の襲撃率は異常 筑紫野イオンの大地の食卓
イオンモール筑紫野のビュッフェ、大地の食卓へランチしに行きました。 小麦食べられないし、色々あるビュッフェがイイよね!ということで。 気持ちを抑えられずに、わりと小麦も食べましたけどねw デザートのとこに置いてあった、生クリームが無くなってたのが許せない以外は、大満足でした! グリーンカレーと、ニョッキが超美味しかった...
レッフェル ステーキ・ピザランチ アマンディー筑紫野
テレビで見たというタラ夫情報を元に、アマンディーの中にあるレッフェルっていうレストランに行きました。 しかも今日あってたという旬すぎる情報だったので、激混みw 3時に着いて1時間待ちました。どんだけ~ ちなみにここのランチタイムは17:00まで。 ディナーは、300円くらい上がるけど、スープが増えカレーとかあるらしい。...
松活 志免 コスパ最強!
今日はシンガポール時代に同じコンドに住んでた日本人仲間が、福岡空港を利用するということで、タラ夫と一緒に会いに行ってきました。 約3年ぶりの再会だったけど、あまり時を感じなかったな~ 子供たちは見違えるほど大きくなってたけど、大人たちは全然変わってなかった。 当たり前かw 時間が微妙だったので、空港では国際線の四階でお...
トンカツ きのや 八女
運動神経はあるけど、音楽の才能が残念なタラ夫。 きっと運動神経と引き換えに、神様に音楽の才能を差し出したに違いない。 そんなタラ夫さんが、パズドラの魔法石がもらえるからと、太鼓の達人アプリに挑戦してました。 隣で私もiPadやってたんだけど、視界に指先でチョンチョンしてるだけのくせに無駄にノリノリなタラ夫がチラチラする...
博多もつ鍋 まん月堂 太宰府店
今日は三社参りの三つ目として、太宰府天満宮で厄参りをしてきました。 正月太り解消に、都府楼跡に車を置いて太宰府市街地をちんたらウォーキング。 まずは適当に並んでないとこで、梅が枝餅を購入し歩き食べ。 たら夫へのお土産は、いつもの菊池ではなく、友達リコメンドの寺田屋にしてみたよ。 まあその微妙な違いが分かる程の舌は持って...
ざうおの牡蠣小屋
今年もタラ夫の同僚たちと、ざうおの牡蠣小屋に行ってきました。 あ、お店の事とか去年の方が詳しく書いてるので、気になる人は見てね。 →去年のざうお記事 今年は牡蠣が小ぶりだった。 出遅れたのか、不作だったのかどっちなんだろ~ しかも一つウンチョスみたいな臭いのあってビビったし。 どうかお腹壊しませんように~ キャッキャウ...
筑紫野ベレッサ ビュッフェランチ coshonコション
食べ放題は卒業したと宣言した私ですが、なんとまた行ってきました。 今度は焼肉ではなく、自然食ビュッフェ! まあ幾分マシてきな?w 筑紫野ベレッサの地下1階にあるcoshonコションです。 食べ物は、割とバラエティー豊かです。 飲み物も美容にいい的な、女子心をくすぐるドリンクが盛り沢山。 んで、特筆すべきはデザート! 種...
ガトーよこはま チーズケーキ
クリスマスに出張していたタラ夫。 怪しいwと弄ったら、オロオロしてて本当に怪しかったww まあ日帰りでしたけどw 出張したらご当地の食べ物ぶら下げて帰ってくる、グルメっ子たら夫。 しかも、それおこずかいで買ってきてくれるというハートフルな話なんですよ。 私だったらお餞別もらうw なかなか貫禄ある佇まい。 びびって値段聞...
志岐蒲鉾 大川
グルメっ子たら夫のお土産の志岐蒲鉾。 テレビで見て美味しそうと騒いでたら、会社の人が買ってきてくれたらしい。 こんなに沢山! とりあえずいくつかを切ってみたけど、えびちぎりと天ぷらが好きでした。 まだ厚焼きは食べてないけど、めちゃくちゃ美味しそ~ さすがに残ったので、明日のお昼にうどんにでも入れて食べたいと思います。 ...
お庭の兎 ランチ筑紫野
昨日からの寒さで縮こまって居たのか、今朝ゴミ捨てしてる最中にピキッときてから首が回りません。 おかげで猫背の姿勢が罰ゲームです、たらこです。助けて。 最近ポールおサボりしてたからかなぁ…掃除機かけるのも、罰ゲームの姿勢取らないとだから主婦には辛すぎます。 筋弛緩剤あるから飲もうかなと悩み中だけど、運動不足もここまできた...
台湾料理 都府 小郡市
ずっと気になっていた、台湾料理の都府へ行ってきました。 駐車場も広いし入りやすそうなのに、なぜかスルーしてたんです。 けど、コスパ最強で気に入りました! 頼んだのはファミリーコースAの1980円。 2~3人前らしいけど、2人で超満腹になりました。 特筆すべきは、唐揚げ! 私の好きな、ぱさっとしたやつだったの~。やばばば...
ベビーフェイス 太宰府店 ランチ
今日は天気が良いので、朝から家の大掃除をしました。 窓と水周りと玄関と、少しの段差に積もった埃落とし。 洗える布系はほとんど洗ったから、朝から4回も洗濯機回したし~ ダイニングテーブルの上の電気の傘の掃除もした~。 残りは脚立が要る冷蔵庫の上と換気扇のみ。もう年越しも怖くない。 昨日は、パスタが食べたいってことで、太宰...
ぢどり屋本家 大野城
先日、しこたま酔ったタラ夫がコタツで寝ようかしてたので、 ベットで寝な~と起こしたら… 「枕がちゃんと準備されてるなら二階上がる」と、亭主関白かまされた。 私は毎日枕カバー変えるんだけど、たまにセッティングするのを忘れてたりするんです。 忘れてても黙ってやってくれてるけど、それわりとストレスだったのねw 次の日に聞いた...
食の蔵 爐庵 鳥栖店 子連れランチに嬉しい個室座敷がありました
鳥栖にあるお昼のランチでも個室が取れる食の蔵 爐庵 という居酒屋に行きました。お昼のメニューは食べ放題とかあって、食べ放題でも千円と格安。食べ放題にすると時間制限ついちゃうからそこだけが難点だけど、個室が取れると言う点は大きいと思います。定食もあります。
八女 大晃ラーメン
Mステの嵐の衣装に引きましたが、いい夢が見れそうな予感はしてます。 たらこです、皆さんこんばんは。 今日はたら夫が代休を取ったので、熊本に温泉に入りに行きました~ 途中八女の山下精肉店で牛ホルモンと鶏のたたきを買ったので、ついでにラーメン食べました。 ここの前を通る時にいつも人多くて気になってたんです。 大盛りラーメン...