みんな聞いて!私、今日から大阪旅行です!大阪の現地夫・・じゃなくて、シンガポール時代の友達と合流してハローウィンUSJ満喫ツアーです!なんか超リア充!wwww この前博多駅に行った時に人身事故で帰りの電車がなくてどえらい...
旅行
Category
並べ替え
台湾は英語が通じるのか? 英語ならギリできるけど、中国語はできないという日本人は多いと思います。そこで問題なのが、台湾は英語がどの程度通じるのか?という問題。 私が台湾を北部から南部まで移動して感じた英語の通じる率ですが...
前回書いた「台湾ツアーに組み込むべきおすすめ観光スポット」の記事の続きです。 今回は台湾旅行に必要な物、持って行って良かったという手荷物にあったら便利なものを紹介したいと思います! 台湾旅行に必要な物、あったら便利な物。...
ガジェットフリークという私のサブブログなのか、もはやメインブログなのかよくわからない事になっているガジェット系のブログで、「ili TRAVELER」というモニター企画に参加させてもらえる事になったので、暇そうにしていた...
前回の湯布院旅行の帰り時に、ミーハータラ夫がテレビで見ていきたかったと言って連れってくれたお店を紹介します。 8時半から朝ごはん食べたのに、11時に旅館をチェックアウトしてすぐに「ピザが美味しいお店」と湯布院で有名という...
前回の旅行の食べ物編書こうって思ってたのに、面倒になって放っておいた間に、次の旅行に行ってきましたw もう前回の関西旅行は無かったことでwww 行ったのは湯布院で、今回宿泊したのは湯布院の「夢ひろば」というドクターフィッ...
大阪城見て、古い建物の割には白光りしてて、これが驚きの白さで有名な城かぁって思ってたら、次の日姫路城行ったらもっと白かった件w 現存って言うからさぞかしボロイの想像してて驚いた。 姫路城かっこよすぎ!城好き興奮しまくりで...
今朝、目覚ましテレビで、「今日1番運勢の良い人はさそり座です。ラッキーパーソンは、ずうずうしい人です!」とか言ってて、タラ夫が私見ながら「俺もう見つけたw」とかニヤニヤしてきてムッときました。 実は今大阪です!写真は大阪...
秋真っ盛りの紅葉なのか ただの枯れ木なのか微妙な景色。。 見れば見る程完全に枯れ木な件w でも大自然キレイくない? てか、さすが山奥。 wimaxの疎外感半端ないぜ~ ネット中毒の私涙目w お勧めスポットの調べようがない...
インドア気味な私たち夫婦の 共通の趣味は温泉。 今回は料理に拘って探した 熊本はげの湯の山翠に宿泊してきました。 超山奥にあるんですが、 本館の入り口はこんな感じです。 門をくぐると、夕ご飯がお出迎え? 女将さんのお父様...
泊まったホテルは、 泥湯パックの肌美人宿さくらさくら温泉。 TOKIOがテレビで行ってた所です。 夕飯はこれに後から何品か来たけど 私には全然足りなくて萎えた。 朝食のビュッフェなんかはもうね… ミーハー根性でへたこいた...
たら夫と鹿児島に来てます。 えびのSAで食べたチキン南蛮定食。 750円なのにホットモットと良い勝負。 肝心のチキンが焦げちゃってたし、 これで500円オーバーとか、 高速降りてたら 確実にホットモットに食われるレベル。...
ツアーの後はぼられたベンタイン市場へ戻り 色々散策したけど、結局何も買わず、 イパネマやら、卸値価格のお店とか言うのも行ったけど、 手ぶらで帰還。 ツアーのショッピングでタンポポに行った時に、 シルク製品をちょっと買った...
今回泊まったホテルは、街歩きを考えて 立地のみで選んだサイゴンホテル。 今まで泊まった中ではぶっちぎりの古さだったけど、 タオルとかシーツとか臭かったりしなかったし、 買い物途中で荷物置きに帰ったりできたし結果的には正解...
2日目の夜ご飯~。 その前に、色んな雑貨屋さんをめぐりまくったけど、 結局あのピアスしか買ってないという。 タイとかその辺と似すぎてて、意欲がわかなかった。 全てお友達チョイスのお店と食べ物だから、 なーんも分かりません...
2日目は朝からメコン川クルーズに参加。 クルーズって言って良いのか疑問だけど、 手漕ぎのボートみたいなのに乗りました。 想像を絶する水の濁り具合に 落ちたら史上最強の黒歴史!と自分に言い聞かせ より慎重に乗り降りをし無事...