iHerb アイハーブ クーポンコード一覧【2021年2月26日最新】
リアルタイムで更新している、最新のアイハーブの紹介コードとプロモコードなどの割引クーポンと、期間限定の特別セールのまとめ記事です。
現在最大25%割引になる複数のiHerbのクーポンコードを紹介しています!
iHerbクーポン(プロモコードと紹介コード)一覧
現在アイハーブでは、1回の買い物で利用できる割引クーポンコードは1つで、プロモコードと紹介コードの併用もできません。下記のクーポンリストからどれか1つ1番安くなるクーポンを選んで適用させてくださいね。
アイハーブは20ドル以上の購入で送料無料です。使いたいクーポンコードが2種類ある場合で送料無料の20ドル以上の条件を満たすならば、2度に分けてそれぞれに合ったクーポンを適用させて注文するとより安く購入できますよ。
2021年最新のiHerbクーポンコード(プロモコードと紹介コード)一覧 | ||
---|---|---|
割引額 | クーポン | クーポンの特典と適用条件 |
10%割引 | VALUE60Copy | アイハーブサイト内の全商品が10%割引 2回目以降も使えるプロモコード ※60ドル以上の注文で利用可能 |
25%割引 | JPNEW25Copy | アイハーブサイト内の全商品が25%割引 新規購入限定プロモコード 有効期限3月31日まで |
5%割引 | YUM824Copy | アイハーブサイト内の全商品と姉妹サイトLOVE LETTERの全商品が5%割引 2回目以降も使える紹介コード ※1円から適用可能 |
10%割引 | YUM824Copy | アイハーブプライベートブランドが10%割引 2回目以降も使える紹介コード ※1円から適用可能 |
35%割引 | GARDEN35Copy | garden lifeのプロテインバーが35%割引 2回目以降も使えるプロモコード ※有効期限:2021年2月19日 |
30%割引 | CGNSAVE30Copy | California Gold Nutrition, HydrationUP(ハイドレーションアップ)、電解質ドリンクミックスパウダー、シトラス、227g(8オンス)が30%割引 2回目以降も使えるプロモコード ※有効期限:2021年3月20日 |
20%割引 | IOVATESAVE20Copy | Muscletech、Six Star、Hydroxycut、Purely Inspired、Xenadrineなどセレクトスポーツ栄養製品が20%割引 2回目以降も使えるプロモコード ※有効期限:2021年6月30日 |
15%割引 | PETAL15Copy | Petal Freshのスーパーフードが15%割引 2回目以降も使えるプロモコード ※有効期限:2021年12月31日 |
10%割引 | YOUTHEORY10Copy | Youtheory健康製品&ウェルネスサプリメントが10%割引 2回目以降も使えるプロモコード ※有効期限:2021年12月31日 |
15%割引 | EARTHTONE15Copy | Earthtone Supplements ブランドが15%割引 2回目以降も使えるプロモコード ※有効期限:2021年12月31日 |
20%割引 | ZAHLER20Copy | Zahler ブランドが20%割引 2回目以降も使えるプロモコード ※有効期限:2021年12月31日 |
プロモコードは適用に条件がありますが、最大10%割引になる紹介コード【YUM824Copy】は全ての注文に利用可能です。どれも使えない場合はお試しください。
下記は、現在アイハーブで開催中のセール情報です。紹介コードやプロモコードも併用可能です♪
- ●10%割引の今週のブランドセール一覧●
-
- Mad Hippie Skin Care Products:美容液セラムやオイルや日焼け止めなどのコスメ
- Nature’s Bounty:サプリ・プロテイン・美容オイル
- SmartyPants:タイプ別オールインワンのグミ・ソフトキャンディータイプのサプリメント
- Source Naturals:舌下や錠剤などの飲むサプリ・エストロゲンクリームなどの塗るサプリなど
- Skinfood:美容コスメ
- SheaMoisture:化粧品・ヘアケア・バス用品など
- Boiron:ベビー用、ナチュラル系の痛み止めなどのサプリメント
- Lakanto:砂糖不使用のメープルシロップやブラウニーなどのお菓子
- Yerba Prima:エキナセア、モリンガ、サイリウム、センナなどの体内環境改善やデトックスサプリ
- South of France:石鹸・バス用品
- Six Star:スポーツドリンクパウダー
- Plum Organics:オーガニック野菜や果物由来のお菓子やベビーフードなど
併用可能のおすすめクーポン
新規購入25%割引適用クーポン:JPNEW25Copy
60ドル以上購入で10%割引適用クーポン:VALUE60Copy
1円から5%割引適用クーポン:YUM824Copy
- ●短期フラッシュセール●
-
- スポーツサプリメントが15%割引 ※3月4日迄
- ビタミンCが15%割引 ※3月4日迄
- ZOI Research, ストレスサポートサプリメントが15%割引 ※3月4日迄
- 新商品が最大90%割引のお試し価格セール
- 美容製品ビッグセールで最大60%割引
- 最大50%割引のスーパークリアランスセール
- 高評価のコエンザイムQ10が最大40%割引
- 対象のサプリメントが最大50%割引
- HydrationUP イオン飲料ミックスが最大50%割引
- スポーツサプリメント・食品が最大40%割引スーパーセール
- オーガニック・ナチュラルブランドの基礎化粧品が半額などのスーパーセール
- 主流ビューティーブランドが最大64%割引
- ハーブとホメオパシー 最大40%割引
- スナック、ドリンクミックス、バー、ココナッツオイルなど食料品が最大40%割引
- ベビー&子供用サプリメント、スナック、ビタミンなどが最大40%割引
- サプリ・コスメ・バス用品などがスーパーセールで50%割引
- バス&パーソナルケア製品がスーパーセールで58%割引
併用可能のおすすめクーポン
新規購入25%割引適用クーポン:JPNEW25Copy
60ドル以上購入で10%割引適用クーポン:VALUE60Copy
1円から5%割引適用クーポン:YUM824Copy
もう一度現在有効なアイハーブのクーポンに戻る場合はこちらをクリック♪
⇒現在有効なアイハーブのクーポン
以下は、こちらでセールが終了したのを確認したアイハーブのクーポン一覧です。必要ないかもしれないけれど念のため残しています。
もう一度現在有効なアイハーブのクーポンに戻る場合はこちらをクリック♪
⇒現在有効なアイハーブのクーポン
iHerbクーポンの使い方
このページで紹介しているクーポンコードは、コードを直接クリックして頂くだけで自動入力され、クーポンの割引が適用されるように設定していますが、自分で手動入力したい場合の説明です。
スマホまたはパソコンからクーポンを入力する方法
- アイハーブサイトでカートに欲しい商品を全て追加した後、カートマークを押してカートを開きます。
-
カートを開くと下のスクリーンショットになりますので、スマホの場合はプロモコードのところの『タップしてコードを入力する』をタップします。
パソコンの場合もカート内にプロモコードの入力画面があるので、とりあえずカートを開いてください。
-
スマホの場合は『コードを入力』というポップアップが開くので、クーポンを貼りつけし、『利用する』をタップします。
PCの場合は、『プロモコードを入力』の四角部分にクーポンを貼りつけて『利用する』をクリックしてください。
これでクーポンは適用されました。入力したプロモコードコードはカート内に表示されているので、念のためコードの確認をしましょう。紹介コード適用の場合は『紹介』としか記載されません。
クーポンが適用できないのはなぜ?
アイハーブは自動でより割引率が高いクーポンを適用させるシステムを導入しています。その為、クーポンの上書きができないという事が起こります。
クーポンが適用できない理由が、新しく入力したクーポンより既に入力している古いクーポンの方が割引率が高い為の場合には、上書きしない方がいい理由を『△△より〇〇円高い割引率』などと説明してくれます。
クーポンを削除する方法
スマホで入力したクーポンを消したい場合は、カート内で表示されているプロモコードの右横にあるゴミ箱マークをクリックすると削除する事が可能です。
パソコンの場合は適用したクーポンコードの右下に表示されてる『削除』をクリックすると入力済みのクーポンを削除できます。
パソコンの場合はクーポンの上書きもできます。もし上書きした新しいクーポンの割引率が古いクーポンより低い場合は、上書きをしない事を促したりしてくれますので上書きの方が手軽かつ実用的です。
スマホの場合はクーポンの手動上書きができませんが、このページに表示しているクーポンリンクをタップする事で上書きが可能ですので、是非リンクをご利用ください。
次のページでは、iHerbでお得に購入する為のポイントと税関審査で失敗しない為の注意点を記載しています。アイハーブで初めて注文をする人や、アイハーブについてもっと知りたい方は読んでみてください。
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 45 )
- Trackbacks ( 0 )
使わせて頂きましたm(_ _)m
使わせて頂きましたm(_ _)m さん
ありがとうございます!
送料無料とかお得なセールがあったら随時お知らせしてるので、またブログに遊びに来てくださいね。
Tさん
クーポンご使用ありがとうございます!
So-net、接続従量コースに変更して、月が変わったら解約です。変更をお忘れなく!
あ、一括0円にしましたか?ならばまだ間に合いますよww
使わせてもらいました。
ぽにさん
ありがとうございます!
はじめまして。
『MIX犬ころ助と一緒』というブログをやってるmiccaと申します。
iherbで初めて買い物しようとしていろいろ調べてこちらにたどり着きました。
親切に教えてくださってありがとうございます!無事に買い物することができました。
その際にクーポン使わせていただきました。ありがとうございました!
これからもいろいろ参考にさせてください!
miccaさん
初めまして!
ブログ覗かせて頂いたのですが、わんちゃんお人形さんみたいで可愛いー!!
私も将来犬と暮らしたいです。
iherb良い商品が安くて種類豊富だから良いですよねー
あ、クーポンコードのご利用、ありがとうございました!!
おすすめとかもどんどん紹介していくので、またブログに遊びにきてくださいね!
はじめまして
多分、たらこさんと同じ生活圏に生息している「あまり」です(笑)
クーポンを利用させていただきました
ありがとうございます
あまりさん
はじめましてー!
クーポンコードのご利用ありがとうございます!!
iHerbってオーガニック商品が安く買えるから良いですよねー
これからも微力ながら、買って良かった物を紹介していくので、参考にしてもらえると嬉しいです!
というか生活圏内が同じというのは、自宅警備の話ではなく、ご近所さんってことですかね??
どちらにせよ、そういう方にブログ読んで頂けて嬉しいです!
初めまして。
クーポンコード、使わせていただきました。
日本で購入すると、1つ分のお値段で、沢山買えてびっくりです。
また、購入の仕方もとても分かりやすく、勉強になりました。
どうもありがとうございました。
もこたろうさん
初めまして!コメントありがとうございます!
そして、クーポンのご利用もありがとうございました。
アイハーブめっちゃ安いですよねー
オーガニック製品がこんな安価で個人輸入できるなら、一歩踏み出してみるべきですよね!お力になれて光栄です。
はじめまして。
クーポンコードを使わせて頂きました。ありがとうございます。
もし可能であれば教えていただきたいのですが。
Navitas Naturals, オーガニック, ザクロ粉末,
これと、グリーンマグマの飲む量がわかりません。英語がわからなくて^^;
1日にどれくらいとればいいのでしょうか?
ブログ、大変参考になりました。ありがとうございました。
みきさん
はじめまして。コメント&クーポンのご利用ありがとうございます!
Navitas Naturalsのザクロの1日の摂取量の目安は、Tスプーン2杯で15gです。だいたい15日でなくなる計算みたいですね。
グリーンマグマの1日の摂取量の目安は、Tスプーン2杯で6gって書いてあるww やばい、どっちもテーブルスプーン2杯じゃないですかwwww
ザクロは15g、グリーンマグマは6gを一度自分の使うスプーンで軽量したほうが良さそうですね。
ザクロは摂りすぎると女性ホルモン多めの人とかは良くなさそうだけど、グリーンマグマに関してはそう神経質にならずに、朝とりあえず半分の量、後はタンパク質(肉や魚)を食べたら飲むみたいな感じで、小分けにして飲むのもアリですよ!
お肉やお魚を消化するのに体内の酵素が使われちゃうので、酵素を補う感じで。グリーンマグマは美味しいのでお水でちょっと割って飲むのもストレスにならないのでおすすめです!
初めましてこんにちは(^-^)
アイハーブを調べていましたら
こちらのサイトへたどりつきました。
教えて頂きたい事があります。
化粧品24個までというのは
例えばシエラビーズのリップクリーム、1パック(8本入り)の購入を検討しています。
この場合はカウント1になりますでしょうか⁉︎
それとも8になりますでしょうか⁉︎
よろしくお願い致しますm(_ _)m
あかりさん
厚生労働省のHPには、化粧品は標準サイズで1品目24個以内とあるのですが、「例えば口紅の場合、ブランド・色等にかかわらず24個以内」と書かれています。
これは1つの種類を24個以内という意味だと思うので、例えば、化粧水を25個だと問題あるけど、リップを20本に化粧水を5本買っても問題ないという意味だと思います。私は今まで相当数買ってますけど一度も税関ひっかかったことないから、同一種類を24個で間違いないと思います。
それと、リップはどうでしょうね。アイハーブがインボイスに1パックと書くか8本と書くかで変わりそうですね。でも、リップとおそらく口紅を合わせて24本買わなければ問題ないと思いますよ。
taraco 様
夜分遅くに失礼致しますm(_ _)m
お返事ありがとうございます。
確かにアイハーブが1パックと書くか8本と書くかでかわってきますね^^;
最低でもシエラビーズのリップクリームが4パック欲しかったので
ん〜悩むところです^^;
とてもわかり易く説明して頂きまして、ありがとうございました
m(_ _)m
あかりさん
アイハーブの日本語カスタマーにメールでお伺いするのが1番だと思いますよ。
でも、アイハーブでも自分のインボイスを書いてくれる人に直接聞かないと、個々でさじ加減違うだろうし、私なら正確にいける方をとって2パックずつに分けて注文しちゃうと思いますけど・・
例えば、同じ名前でも、友達の家に送らせてもらうなどで住所を2つに分けるなどしたら同じ日に税関通しても大丈夫だし、自分の名前自分の住所を使うとしても、注文を2日ぐらいあけて、税関通過日をずらせば大丈夫なんで、そんな感じで工夫されてもいいかもですね。
40ドル以上で送料無料とかだし、頑張って沢山注文しちゃうとかはどうですかね?w今日今から記事書くけど、超美味しいオートミール見つけたんで、そういうのを注文するとか!??
taraco 様
お返事ありがとうございます
m(_ _)m
いつも夜分遅くに失礼致します
^^;
色々と教えて頂きまして
ありがとうございますm(_ _)m
アイハーブはまだ注文した事が
ありませんでしたので
少し不安でした^^;
これこら色んな記事を読ませて
頂いて参考ににさせて頂きます。
また色々とコメントさせて
頂くかもですが
よろしくお願い致しますm(_ _)m
(^-^)
あかりさん
アイハーブ初心者さんでしたか!すみません、いつも頼んでいるとばかり思ってましたw
今日こそはオートミールの記事書きます!
なんか低気圧やばくて動けないんですよ・・片頭痛もついてるし、やる気がわかない・・
ここに書いてある情報で16500円分、購入したら関税が掛かってしまいました…。調べた所、15500円では?
匿名さん
16500円までは大丈夫というより、本来個人輸入に関しての非課税の範囲は16666円までなんですね。
でも税関を通る日のレートで非課税で買い物できるかどうかに関わるので、レートの変動を考え「15500円までにしておいた方が良い」と書いていたのですが、分かりづらかったでしょうか。それなら申し訳ありません。
分かりにくかったみたいなので、もうちょっと15500円以下ってところを強調した文章にしてみました。ご忠告ありがとうございます。
ちなみに私は16000円から16500円の範囲での購入は何度も経験ありますが、関税かかったことはあ一度もありません。
今回EUショックでレートが一気に変動になったのも、匿名さんの失敗の要因にはなっていると思うのですが、でも円安方向に振れたわけではないので、なぜ失敗したのか想像がつきません。具体的にいついくら購入で税関からいくら追徴がかかったのか、お差支えなければ教えて頂けませんでしょうか?今後の参考にさせて頂きたいです。
コメント失礼します!
Muscletechのプロモコードを使いたいのですが、使用出来ません。
どのようにしたら使えるでしょうか?
因みにiherbの利用は今回で2回目です!よろしくお願いします!
かずさん
iHerb側のエラーなのか、今が全てのMuscletechカテが10%OFFになっているからか、私が入力してもMuscletechのiHerbクーポンは使用できませんでした。
お力になれずにすみません!でもおそらく特別セールになっているからだと思います。前は普通に使えていたので・・
初回$10割引のIHERBJP10のコードを入力すると
現在使えませんと表示されました(/ _ ; )
べべさん
アイハーブって会員になんの知らせもなくちょいちょい規約変えたりするんで、間違った情報載せちゃっててすみません!
でも本気で間違ってるのか、今たまたまなのか分からないので、もうしばらく様子見させてください。新規アイハーブクーポン、今使えるのは、$5のみですね。$5のは2つとも使えたので、どちらかを使ってください。
5%クーポンのYUM824とセットで使うと更に5%割り引きになるので、今安くなるのはそれが最大です。
お返事ありがとうございます!
$5のものは使えましたので5%と併用させてもらいました!初心者には分からないことだらけで、お得な情報をありがとうございました(*´∀`*)
べべさん
こちらこそ、iHerbのクーポンやプロモコードを参考にしてもらえてうれしいです。
励みになります!ありがとうございます!
こんにちは。
iherbでは定期的に買い物してるのですが、今回のプロモコードAUGUSTのメールは来ておらず、、ショック!先月のプロモはメール来ていたのになー。。。
こちらで知ることができてよかったです。
ところで、細かい話ですがプロモコードAUGUSTのみだとわたしの場合、6%オフが表示されました。紹介コードも入れると、割引額が約10%くらいになってました!
ぺぺさん
メール着たりこなかったりですよね~
私はたぶんカナリ買い物をしているので、プロモコードのメールが来やすいのかなって思います。
6%になってたましたね!すみません、メールに10%って書いてあったので鵜呑みにしちゃいました~
記事訂正しました。ありがとうございます!
プロモコード iovate20off 使えない
匿名さん
最近使えなくなっていたのですが、年末まで使えるという事だったはずなので表示させていましたが、もう消しておきました。
なんで急に使えなくなったのだろう~
メラトニンの二か月ルール知らずに初心者丸出しでごっそり買う所でした。
危ない所を助けて頂いたので紹介コード使います(•̀ᴗ•́)و
ぽめさん
お役に立てて嬉しいです!
紹介コードのご利用、ありがとうございます!!
紹介コード使わせていただきます(^-^)
安くなるので助かります!
ありがとうございます!
ゆりさん
iHerbの紹介コードのご利用、こちらこそありがとうございます!
こんばんは。
たらこさんのレビューをみてグルタチオンの購入を決意。
紹介コード使わせて頂きました。
これからもブログ楽しみにしています。
コメント認証制にしてて、混乱させちゃってすみません💦
紹介コード使って頂けて嬉しいです!
グルタチオン、もうすぐ1瓶飲み終わるのですが、レーザーで取れなかった頬にあった濃いシミが薄くなりましたよ!
レチノールとハイドロキノン塗った事もあるけど、周りと色が違うくなるのが怖くてすぐやめちゃったんですが、順調にシミが目立たなくなってきたので、このままグルタチオンを飲み続けてみたいと思ってます。
ちなみに今のところ白髪とかにはなってないのでそれも安心して良さそうです。
グルタチオンはユビキノールとビタミンAとEとCと併用するのが効果でやすいらしいです。私は過剰摂取怖くてユビキノールとビタミンCしか摂ってないんですが・・。
Taraco さま
訳もわからず何回もコメント残しちゃいました…(゚∀゚)
トレチハイドロしてますがむしろシミが増えてきたような気がして、グルタチオンに期待します。
tatacoさんのブログは面白いのでこれからもちょくちょく覗かせてもらいますね。
ユーリさん、察して重複コメントはそっと非表示にしておきましたw
何度もチャレンジしてくれてありがとうございます!ww
トレチノイン塗ったら皮むけして肌が薄くなるから、肌バリアが弱ってそこに紫外線あびたら結果的にまずい事になるのかもしれないですよね。日焼け止め塗らないといけないって注意書きにあったけど、日焼け止めってすっごい分厚く塗らないと効果ないって言われますし・・リアルにバカ殿メイクみたいに塗る必要があるかと思いますw
あと、ハイドロキノンは大手化粧品の美白化粧品で一部だけ白くなりすぎてあざみたいになったみたいな副作用あるっていうの読んで震えて使用中止したんですが、実際高濃度で塗り過ぎなければ大丈夫なんですかね?
私の場合はシミの上に綿棒で丁寧に縫ってもそこが真っ赤になって、シミが一時的にパワーアップするのもきつかったですけど・・
それよりかは自分の体内からターンオーバーを促してくれるグルタチオンの方がリスクは低そうって思ってここで妥協してます。即効性は透明感が出る、目の下の脂肪の塊がとれたぐらいですが、ソバカスが消えてくれるのを夢見て飲み続けてみたいと思ってます。2倍の量飲んだらお腹壊しちゃいますかね?ww
こっちのブログ最近さぼり気味で更新頻度低いですが、読んでもらえてうれしいです♡
たらこさん、ご無沙汰しています。
ひーです。
ブログでマルチビタミンを飲んでると書いてあったのですが、どれを飲んでますか?
最近、サプリに手を出し始めましたので、参考にさせていただきたく。
お久しぶりです~
昔はマルチビタミンも飲みましたが、今は飲んでいませんよ~。全てバラバラに摂取しています。
空腹時に活性型ビタミンB
夕飯後にエスターC
夕飯後にビタミンD
肩凝りヤバい時にビタミンE
と言う感じです。
ビタミンは分けて必要な分だけ摂った方がいいですよ。特に活性型ビタミンBは食事と一緒に摂ったらたんぱく質の消化に使われちゃったりします。私は脳とヘルペス予防の為に飲んでるので空腹時に飲んでます。
今回のセールでこまめにビタミンCを摂る為にこのパウダーも買ってみました!タイムリリース型のエスターCと違いがあるかは分かんないけど、ちょこまか摂るのも良いかなって思って。
NutriBiotic, イミュニティ、アスコルビン酸ナトリウム、クリスタラインパウダー、227g(8oz)
マルチビタミンを愛飲していた旦那も最近は私と同じように種類ごとに分けて摂っていますが、歯茎の調子がよくなったそうですよ!
たらこさん、ありがとうございます!
活性型ビタミンBでした。活性型ビタミンBはどれを飲んでます?
ビタミンD飲んでますけど、朝に飲んじゃってます。
たらこさん、研究していてすごいです。
『Thorne Research, ベーシックBコンプレックス、カプセル60粒』です。リンクになってるので押してみてください♪
ビタミンDは脂溶性だったはずなので、1番油を含む食事を摂る夜に飲んでますね。グミ型なので食べてるって言った方がいいかもだけど。
暇なので研究だけは熱心ですw
たらこさん、ありがとうございます!
リンクまで貼っていただいて助かります。
このセールで新たに飲み始めようかなと思います。
たらこさんが、おすすめしてた青汁も以前のセールで買いました!
ブログで美味しくないって書いてあったので、本当かなと思っていたら、本当に不味かったですw
パラダイスハーブの青汁は藻みたいな味で強烈ですよねw
アイハーブにはもっと美味しい青汁もありますが、効果は1番高いと思って頑張って飲んでますw