たらこイズム( 16 )

日記的な雑記記事です

並べ替え
限りなく黒に近いグレーな心理術
先日友達に本を借りたのですが、その題名がいかにも怪しいw 詐欺師でも目指してるのかっていうチョイスwww 別に仕入れた知識でどうこうやろうってわけでもないし、もちろん詐欺師になりたいわけでもないのですが、心理学の本を読むのが大好きなんですよね。 案外心理学の本を読むと、他人の自分への行動の裏が見えたりして楽しいです。 ...
もつ鍋こばやし 天神 コースがお得!
先日タラ夫の弟夫婦が帰福してきたので、兄ちゃん夫婦たまには良いところ見せようともつ鍋をご馳走しに行きましたw コースのがコスパ的にお得感あるのですけど、今回はちびっこも一緒だったのでコースではなく単品を頼みました。 さがりとか頼んだのもあるけど、思ったより高くついたので、コースは一人2500円からとかあるのでやっぱりコ...
ヒィィ!家の窓のサッシに羽ありの群れが!って時にスプレーを使わず撃退する方法
タラ夫曰く一昨日あたりから出始めたらしいけど、昨日の夜帰宅したら、すさまじい数の羽ありが、カーテンや窓や壁にびっしり張り付いてました。 慌てて掃除機で吸い取りまくって、白アリなのか羽ありなのか観察したのですが、胴にくびれがあるのでおそらく羽あり。 中には、こいつは白蟻か・・?と思わせる個体も居て、なんとも言えないけど、...
2015年ざうおの牡蠣小屋&糸島名物「つまんでごらん」のおいしさは異常!
珍しくビール飲みながらブログ書いてます。 睡眠不足続いてるから、エンジン切れる前に書き上げないと怪奇文書になって皆を驚かせそうww えっと、本日わてくし、なにごともなく無事にまた1段大人の階段上がりました。 1年が早すぎて今何歳なのか数えるのに混乱するw そんな本日はタラ夫の職場のお友達たちと、毎年恒例の糸島の牡蠣小屋...
KIRINYA ハンバーグ 基山
基山にある老舗ハンバーグ屋さんKIRINYAのハンバーグの紹介です。デミグラスソースも美味しいけど、KIRINYAと言えばやっぱり和風ソース!たっぷりのオニオンが甘くておいしいです。
週末デート in 春帆桜茶寮 下関大丸店&海響館
先週タラ夫と下関でフグを食べて、水族館でフグを見てきました。 まずは見た方のフグの報告からw 行ったのは「海響館」ですが、隣にある唐戸市場にも一度行ってみたくてワクワクして行ったら、平日の午後2時ということもあってガラーンとしててびびった。魚どこー?w 唐戸市場にはお昼時より前に行くのがおすすめ。できれば週末!
ニートからステップアップしました
このBBAの生き恥通信ブログを始めて、たぶん6年ちょっと経ちます。 2009年8月からだからそうだよ・・ね? 不安w このブログはアホみたいな事ばかり書いてるから、こんなに長く続けてても誰にも相手にされませんがw、もう1つのwimaxを使ったiPhoneのwifi運用とかを書く方のブログは、まだ2年とかの歴史しかにのに...
Creation Dining Tabe Talia タベタリア 久留米洋風居酒屋
ニノが好きすぎて胸が苦しいタラコです。こんばんは。 昨日のMステのウインクからのラップチュー!やばいね。今夜は良い夢見れそうですw しかし今回は歌がアレなぶんダンスで魅せてくれるから、やっぱり嵐が好き!あ、少年隊からの伝統的な歌にアレとか言っちゃったらダメかなw かなり前に行って完全忘れていた久留米の洋風居酒屋「Cre...
絶句…!
また網代でイカが泳いでたので、さばいてもらいました。 絶句wwww 新鮮にもほどがあんだろーw 某国のお肉かと思った!www ちなみにこの動画に格納されていた私のイカに対する侮辱がはんぱなかったので、ポップな音楽にさしかえておきましたw 活き造りまでは大丈夫なんだけど、踊り食いとかは怖いタイプで、口の中で動かれたらびび...
アルチザン 大野城 コスパ最高な居酒屋
10年前くらいによく行っていた、大野城にある居酒屋「あるちざん」 串ものが美味しい居酒屋さんなんだけど、あるちざんはなんといっても価格が安い!ホントびっくりするほど安いんですよ。 タラ夫と、あるちざんってまだあるのかなぁ~?と話してて懐かしくなったので行ってみたら、まだ現役で頑張っていらっしゃいました。 相変わらず安く...
やまびと 基山 個室テーブルのある居酒屋
コイケヤのカラムーチョのCM。 インサイトをえぐられるとか、芦田プロの表情といい、案外まじで言いかねない感じなのも相まってじわるww 先日タラ夫の上司に連れってってもらった基山の居酒屋「やまびと」のご紹介です。 雰囲気もお値段も良かったです!w まずはお通しの豆腐 生ハムのサラダ ゴマサバ 串もの さんまのお刺身 みの...
お洒落な健康スリッパで骨盤矯正!七島イ草の雪駄
何年か前に買って愛用している七島イ草の雪駄。 ちょうど土踏まずにヒットする感じで傾斜があるので、土踏まずが刺激される&イグサのガタガタした質感の足裏マッサージ効果で、血行が促進されてむくみが取れるってことで気に入ってます。 黒っぽい鼻緒がついてる雪駄が2年ぐらい履いてるやつなんだけど、これ冷え取り靴下履いたら履けないの...
勿体なさ過ぎて・・
今日はお昼に食べ放題で欲張りすぎて、もう食べ物はしばらく見たくないっていう時間を過ごしてます。一応ダイエッターたらこです。みなさんこんばんは。 朝ごはんも手加減してたし、これでこのまま夕飯抜いたら、トータルでは昨日よりは食べてないんだけど、果たして神は私に天罰をお与えになるのだろうか。 スイーツを皆が引くほど食べちゃっ...