米粉とあんこのレンチン『ういろう』

前に写真をupした大量のあんこの残りが、
冷凍庫で化石化しそうだったので、保存できるのは1ヶ月だっけ?
大幅に上回ってるけど、気にせずお菓子作ってみました。
あんこ入り抹茶ケーキは、結局どれも残念な感じになりました。
あんこでパンケーキは不向きという事で、はい終了!
参考にしたのは、COOKPADのレシピID :813616
『レンジで簡単~水無月ういろう』です。
本物みたい人は、レシピID :813616でぐぐってください。
レシピのイメージ写真とは、全然違う物が出来上がって
ちょっと驚いたけど、
タラ夫は、おいちぃ~!って喜んでました。
一応成功という事で、あたしのレシピを紹介します。
なにさま?ww
①米粉80g、片栗粉20g、砂糖50gとボールに入れる。
ぬるま湯300ccを入れ、泡立たせないように気をつけながら混ぜておく。
粉は振っておく方がダマにならないようなので振いました。
あんこが甘いので、砂糖は50gにしておきました。砂糖の量は好き好きで。
②耐熱容器(電子レンジに耐えれればok)に、ラップをしきつめ、
液の9割を流し入れ、更に上からラップをかけ5分レンチン。
一応レシピには600Wって書いてあったから、ミディアムにしてみた。
海外のは、稲妻なみの電力だから。
③解凍しておいたあんこを乗せ、更に残しておいた1割の液を入れ
今度は3分ぐらいレンチン。
水分飛ばし過ぎると、表面がひび割れるので、
チンする時もだけど、出来上がって冷ます時もラップしてた方が良いです。
余熱を取ったら、冷蔵庫で冷やして食べやすい大きさに切る。
食べやすいより、見た目良く切るの方が重要かなー。
$本当は18歳。早く魔法が解けます様に。。-誰が何と言おうと、ういろう。
えっと、これが上手に切れなかった、一例ですww
そして、誰が何と言おうと、これはういろうです。そこは譲りません。
私は深く考えずに、そのままザックリ包丁入れちゃったけど、
たぶん包丁を水で濡らした方がきれいに切れたはず。
今度は水で濡らし、さらにキレイな長方形の四角に切りたいと思います。
実は、レンチン後気になってラップを剥いでそのまま放置してたら、
水分抜け過ぎて北極の地割れみたいな、悲しい表面になっちゃったので、
皿に盛る時、裏返しました。今度は気をつけますw
レシピには9割って書いたけど、最初の工程で7割ぐらいしか入れてないので
バランスがちょっと微妙になっちゃいました。
なんとなくコツは掴んだ気がするので、次回は美味しそうな写真をupします!
乞うご期待。
追伸。
タラコはランキングに参加中ブタ
人助けと思って、押してやってください。。
    ↓   ↓
@人気ブログランキング
@にほんブログ村 専業主婦

 

●最新のアイハーブクーポンはこちら●
アイハーブのクーポン一覧

スポンサード

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 4 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. By ゆぅとん

    SECRET: 0
    PASS:
    お裾分け希望~(。・ω・)ノ゙
    その際は抹茶味でお願いしますm(_ _ )m

  2. By 野生女

    SECRET: 0
    PASS:
    姉さんやっぱり出来る女!!
    あたしはまず「ういろう」を自分で作る発想そのものが存在しませんでした。(;°皿°)
    タラ夫さん
    「おいち~」って・・・可愛いすぎる☆
    外国にいても姉さんが日本のモノ手作り出来るから、タラ夫さんも幸せだ( ̄▽+ ̄*)
    ういろう大好きなんでチャレンジしてみます☆

  3. By たらこ

    SECRET: 0
    PASS:
    >ゆぅとんさん
    抹茶味のういろう?それも美味しそうだねーー!
    味は美味しくできてたけど、見た目がやばいから
    もうちょっと腕みがくわ!
    って、ブログには写真upして強気な姿勢だけどww

  4. By たらこ

    SECRET: 0
    PASS:
    >野生女さん
    チンし過ぎたら、北極の地割れになるから気をつけてね!
    それ以外は特に技術のいらない簡単なお菓子だったから、是非チャレンジしてみてー。
    そして、できる女ではないよ!抹茶とあんこのパンケーキを断念したのよww
    なかなか日本のお菓子みたいな和菓子は売ってないというか、私が買いたいと思える値段で売ってないからさー。
    四苦八苦して、なんとか生きてるよ。自分で作ると超安上がりだしねー!

コメントをする

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください