おそらくPCか大きめのタブレットから読んでくれてる人にしか分からないと思うけど、ブログのテンプレートのカラム数を変更したりしてる間に2日経ってました。 そりゃ、この前結婚式に出席したばっかりなはずな同級生にも、子供が生まれたりするよねw 最近は時間が過ぎるのが早過ぎです。もしかして、私、1日のうち数時間気を失っていたり...
2016( 8 )
Year
前にOUT OF AFRICA LAVENDER石鹸が良い香り過ぎて幸せって記事を書いたと思うんですが、好きなラベンダー精油に出会えたので紹介したいと思います。 OUT OF AFRICA LAVENDER石鹸が好きな人は、絶対気に入る甘いさっぱりとしたラベンダーの香りです。 筑紫野に新しくできてるドンキで見つけた、デ...
我が家の吹き抜けのリビングの壁のカナリ高い位置をムカデがはってるのを発見して、もう安心して暮らせないという記事を書いたのを覚えてくれてますでしょうか? その時に購入したハッカ油のレビューを書いていなかったので、書こうと思います。 ハッカ油の効果と便利な使い方 虫よけ効果でブヨや蚊やムカデやゴキブリを撃退 解熱効果で夏の...
我が家には、ゴルフパット練習用のマットがあるんですが、それの裏の黒いゴムが風化してしまってポロポロ外れて汚くなるのが悩みでした。 そのゴムのポロポロをさせなくする方法を父に伝授してもらったので、紹介したいと思います。 こんな見事なポロポロ状態のゴムでも、しっかり補強してクズがでないようにする事ができます。 使う道具は、...
5月のwindowsアップデートで、私のwindows10が激重マシーンにされて憤慨したところだったのだけど、まあそれは解決したので良しとして、問題は実家のwindows7。 何度もアップデートを失敗しては元に戻していますを繰り返し、3日目に突入したと思ったら、恐らく電源ユニットに異常な負荷がかかったのが原因と思われる...
先日タラ夫の父方の親戚に不幸があり、葬儀に出席していた時の話。 普段、嫁としていかがなものか?という振る舞いをしているであろう私は、嫁行を遂行する義母の動きにセンサーを働かせ、義母の後で金魚のフンをしながら過ごしていました。 片付けを始めれば瞬時に加わり、洗いものを始めようとしていればダッシュでかけつけ、「私がやります...
色々なページを見て居たら出てくる「二度寝するほどの妻が・・!」っていう広告にグサッと胸をえぐられた人ー? はーいはいはいはーーい!www いやでも私の場合は違うんですよ、コタツが、、うちのコタツには魔物が・・!←違うくないw ということで、どういう原理でその二度寝妻が元気になるのか調べてみたんですねw そしたら「オルニ...
連休中、トイレに寄った古賀パーキングでうっかり買ってしまったチーズスフレの「まきばのチーズ」が思ったより美味しかったので、レビューしたいと思います。 福岡産の卵とミルクを使った、福岡の自慢のチーズスフレですよー。やるじゃん福岡!w これ冷凍品なんだけど、超美味しい! 小さな3口サイズぐらいなチーズスフレが5個ばかり入っ...
北九州の守恒にある和食の名店「一椿」のリーズナブルなランチコースを食べに行ってきました。 懐石以外のランチセットはたぶん1つしかなくて、「椿膳」という2千円のコースです。 旬な食材を使用してあるらしく、季節ごとに内容な変わるみたいで、私が食べたのは皐月バージョンでした。 お店は清潔でかなり重厚な雰囲気。 祝日だったので...
そろそろ紫外線対策も本格的にしないといけない季節になりましたよね!という事で、去年買った紫外線透過率1%のハイスペックを持ちながら、コスパの良すぎるサングラス「メラミンサングラス」の記事リメイクです! というのも、そのメラミンサングラスが、鼻ぺちゃには辛いプラスチックフレームだったので、鼻先にシリコンシールつけてズレな...
さっきあれこれファイルをダウンロードしていたら、バックグラウンドでへんなのをダウンロードしてた。 スパイウエアですね。 これこれw なんか、ラッキーな訪問者の私は、HD Streaming Moviesが当たったみたいですwww 怪しさ満点すぎたので、Google先生に聞いてみたら、案の定詐欺だったw 面白そうだったの...
すっかりゴルフ熱の冷めてしまった私はぐーたら昼寝して、練習に行きたいというタラ夫を独りで行かせたんですけど、嬉しそうにわらび餅を抱えて帰ってきましたw それが予想より美味しかったので、さっそく紹介させてもらいたいと思います。「松本茶屋の松印のわらびもち」 筑紫野の絶品和菓子レビュー!です。 「アサデス」という福岡の朝の...
今日のお昼すぎの気圧は1000ヘクトパスカルを切ってて、もはや台風でしたね。 もうすっかり晴れてるけど、このド迫力の低気圧を漢方でなんとか乗り切ろうとしちゃったお蔭で、頭痛スイッチがMAXで入っちゃってやばかったです。 最近漢方でどうにかなってたから、実力を過信しすぎて痛い目みました。まじで脳味噌爆発するかと思った。 ...
昨日に引き続き、夏の熱中症対策用の、電解質イオン水を作るヘルシーな粉タイプの紹介です。 ポカリの粉タイプを想像してもらって、あれのヘルシー版と思ってもらったら良いと思います。その分、味もヘルシーw 左が昨日紹介した、nuunの電解質イオン水を作れるタブレットです。コスパは今日のUltima Health Product...
タラ夫がゴルフにポカリを持っていくので、よく粉タイプのポカリを買っていたのですが、濃度を調節しても結構糖分が気になっていたので、アイハーブで見つけたヘルシーなスポーツ用ドリンクになる電解質イオン水が作れるタブレットを購入してみました。 結構買ったの前だから、もう新商品に変わっちゃったけど、似たり寄ったりな感じなので、た...
今日も誰得な需要の薄い記事を書きます。オタク的な記事。 先日コメント頂いた、中華携帯のセキュリティー面の話。レノボを始め、Xiaomiもやらかしてたけど、中華系はマルウエアとか仕込んでるって話ありますよね。 私が貰ったXiaomi redmi note 3 proには、ギアベストが気を効かせて入れてくれた、日本向けのカ...