taracoの記事一覧( 24 )

台湾ツアーに組み込むべきおすすめ観光スポットとそうでもないやつ特集!w
ガジェットフリークという私のサブブログなのか、もはやメインブログなのかよくわからない事になっているガジェット系のブログで、「ili TRAVELER」というモニター企画に参加させてもらえる事になったので、暇そうにしていた実母を誘って台湾旅行に行ってきました! このブログの古い読者さんは、写真のパスポートの凄まじい使用感...
頭が痛いだけなんだ。頭痛とりすか。
今日は殺人級の低気圧のせいで、頭痛フラグたってます。 シナモンコーヒー飲んだり、深呼吸したりして、まだ頭痛薬飲まずに生きてますが、頭がぎゅーっと締め付けられるような感覚がマジやばくて、Amazonプライムミュージックで「頭痛」と検索して出てきた、頭痛緩和の音楽を聴いていました。 周波数的なもので癒してくれたりする感じで...
賢人のキスが大安売り!
奥さん、トドメの接吻、見ました? 開始早々山崎賢人が男前すぎるキスシーンがてんこ盛りで、これはなんのご褒美ですか!!と神に感謝してたら、麦ちゃん出てきて震えましたw小者がうっかり寝る前に見ちゃダメなドラマですやんこれwww 麦ちゃん怖すぎて、完全にトラウマ。なんなのあのキ印は。出てきたら、私まで一緒に飛び上がる始末で、...
寝ても覚めてもコンブチャ。コンブチャコンブチャ。
今ダイエット目的で、エッピカジュットウとダイサイコキョダイオウトウっていう漢方を飲んでいるけど、食べる量が多い割に運動量が少ないのが原因なのか、まだまだ現状維持しちゃってますww 【第2類医薬品】越婢加朮湯350錠posted with カエレバ 一元製薬 Amazon楽天市場Yahoo 【第2類医薬品】ツムラ漢方大柴...
当たり前なんて事は何一つない
当たり前なんて事は何一つないんだよって、どこかの偉い人が言ってたんですが、今日、本当にそう思いました。 実は2018年の目標に、「人間らしく、当たり前に生きる」というものを掲げていて、具体的にどういう事かと言いますと、「夜寝て朝起きる」という当たり前を目指してたんですね。 誓ったその日から4時就寝、2日は寝ないで昼寝2...
涙もろいはずなのに、よこしまな欲望が勝ってしまって・・
私は涙もろいタイプです。 小学校の朗読の「ちいちゃんのかげおくり」とか「一つの花」とか「ごん狐」とか、声が震えないように感情殺すの必死だったのをよく覚えてます。 今は、小さい子供や動物が頑張る姿や、生死に関わる話には大号泣。不妊ですが出産の場面にも涙できるぐらいのメンタルも残ってますw なのに。なのになのに。 ちょっと...
年末は夫婦別々に帰省することになりました
すっかり「毎日更新!」という目標を失ったこのブログ。 一応やめてませんww 結婚10年にして、年末の一大イベントとなっていた、タラ夫の実家への帰省をFOすることにしました!こんな事胸張って報告することか分からないけど、謎のテンションで年末の挨拶に添えて大発表!w ちなみに、義母はとてもいい人なので、10年経っても手ぶら...
嵐の制作開放席は入口スーパーゲート5でしたw
嵐の制作開放席が当たって大喜びしてたのもつかの間、デジタルチケットを見たら入口がスーパーゲート5でしたw3塁側6階天井のきわのきわwww 豆嵐だったけど、トイレがすいてて快適でしたwww 通常で当たってこの席だったら、メインステージは超見切れてるし出てきたかどうか分からないし、どういうことだってばwwwってなるけど、い...
今年も結局チケット当選罪!
昨日イメージキャラクターの草薙くんがYOUTUBEで生配信していた「ili」っていう瞬間翻訳機の動画を見た人いますか? 実は私、ガジェットブロガーとしてiliのモニターに当選していまして、でも12/4の製品発表までは守秘義務があったので予告できなかったけど、iliの現地での使用レビューを取材する目的で先週末から台湾に行...
スマホ首は危険!下を向いたら老ける!?スマホやPCや読書におすすめの猫背姿勢矯正グッズ
下を向いたら老けると、60代の美魔女が言ってて、料理中も掃除中もお構いなしに天井を向いてて、その頑張りににひどく感動し、自分を見つめなおしました。 私は日常的に長時間パソコン作業を行うので、その時間が美容に悪すぎてどうにかしなくてはいけません。 私のように日常的にパソコンを使用しなくとも、他人事ではありません。スマホの...