良い嫁風ランチ 簡単リンゴピザ
BBAのオアシス・三浦翔平くんが番宣でテレビに露出しまくてって、朝からニヤニヤが止まりません。
やっぱめちゃくちゃカッコいいですよねー!!!
淫夢の神様、どうか今夜は彼をBBAの生贄に・・w
週末ランチを作るのはタラ夫の仕事なんだけど、たまには良いところ見せようとピザを焼いてみました。
前からやってみたかったリンゴのやつ。
作り方は簡単で、まずホームベーカリーでピザの生地を作成。
それを薄く伸ばして、ホークでトントンして穴をあける。(焼いた時に生地が膨らまない為に)
その上に薄切りにしたリンゴを乗せ、大さじ2前後のお砂糖と、薄切りにしたバター20g前後を乗せる。
この砂糖とバターの量は多ければ多い程美味しいが、身体に障るw
砂糖とバターの量はお好みで適当に調節するとして、大丈夫な人はこれにシナモンをかけると大人味になるらしい。
我が家は、私がうっかり忘れてNOシナモンですw
焼く前がこの状態。(砂糖大さじ1.5、バター15gと控えめにしました)
うちのヘルシオは庫内が広いからか、200度に余熱したオーブンで15分以上焼いたけど、10分前後ぐらいから様子見しながら焼いた方がいいと思います。
バターの風味が効いてて、ちょー美味しかったです!
このリンゴは青森の農園からわざわざ買ってるやつだけど、これだったらそこそこのリンゴでも美味しく頂けるのではないかと思いました。
りんごの旬がすぎて、微妙なリンゴしか手に入らなくなった時の救世主ですね。
タラ夫も見た瞬間「うまそ!」って喜んで、食べて「うまいッ!」って言ってた。
いつも食べ物に対してクール装うから、「男は多くを語らず」と高倉健さん気取ってるのかと思ってたけど、私の料理がそうさせてたのか?死ぬww
夜はタラ夫が得意の餃子を作ってくれました。
私は丸岡の餃子を買いに行く事しか考えないけど、さすが料理好きは違いますよね。
楽しそうに何時間もキッチンに入ってましたよ。真似できない。
羽も上手にできてて芸が細かいですよね~。
男の料理って言ったら、もっとオラーみたいなぶつ切りの具とかを想像するけど、タラ夫は超繊細で包み方も完璧。
どっちかってーと、そのオラーは私の担当だしねw
冷凍庫にストックまで作ってくれてて感動しました。良い嫁すぎんだろw
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 12 )
- Trackbacks ( 0 )
こんにちは
りんごのピザって初めて聞きました~!
スイーツにするイメージがありましたが、
ピザって斬新で、どんな味がするのか気になります☆
カリカリのピザ生地に、りんごのシャキッと食感と
チーズにシナモン・・・美味しそうです(=^・^=)
お写真を見るだけでも良い香りが漂ってきそう^^
餃子を焼く際、綺麗に羽が作れると嬉しいですよね♪
ニノうめさん
いや、これは完全スイーツですよ〜
砂糖とリンゴとバターの素材が生きた感じの味ですw
美味しかったので、おすすめです!
餃子、私は買うばかりで作ることはないけど、たら夫は羽を嬉しそうにしてましたよ〜
ニヤニヤしすぎたらほうれい線が(ry
ほんと先輩ブログ更新率高いですねー
俺自分がコメントしたのを探すの必死ですがw
どこにコメントしたか覚えてないんですが認知症近いでしょうか?
てか男飯じゃなかったピザ美味しそうじゃないですかー
女子力上げてどうする気なのもう・・・
そういえばここ最近は12インチのノートPCは持ち出してないですw
先輩は先の先を見てますなー
俺も外出率低かったorz
そろそろ靴履きましょうよー俺もw
ネタさがしてますよー
アレのネタばかり探してんだろ!とか言わないでw
宝くじ当たったらマジで先輩誘って何かやりますよ俺は!
P.S.プロポーズではないw
Gダンディさん
宝くじ当たったらそのままくれてもいいですよw
額によってはイスラムの女版の宗教立ち上げるんでとりあえず婚約しましょう!リンゴピザ作ってあげるからさww
なんか新しいことしたいけど、上手に靴履くイメージが出来上がらないw
てか、今年に入ってまだ1度しか外出してないかも…やべーわ、まじで。
友達がみんな受験だ仕事だ学校だって忙しそうで、気づけば町で1番の暇人みたいなw
私はそれが何よりの幸せだけど、これはニート拗らせすぎの症状なのかな。
でも月末ちょっと立て込んでるから、体力温存してないと病気しちゃう★
ノートもさ、持ち運びが自宅から実家ぐらいだから、小ささより、タイプのしやすさを見ちゃうんだよね。
その証に買っちゃったGさんは、持て余してるんだよね?w
やっぱデスクトップって偉大だよね〜
ノートはノートの良さあるんだけど、デスクトップ1度使うと辞められないのやっと分かった感じ。
もうデスクトップとiPadでも良いのかも。
どうせコタツから出ないしw
私ブログの更新を生き甲斐にしてる町1番の暇人だから、更新率高くてさーせんw
コメントボタンの下に、この記事のコメントに返信があったらメールするみたいな機能のチェックつけてるから、それ活用してみてください!
自分は使ったことないから、他の人のコメントにもいちいち反応するかもだけどw
りんごピザ美味しそう!
りんごってちょっと大量に送ってもらったりすると食べるのおいつかなくておすそ分けでもしないと腐らしちゃうんですよ・・料理に入れるのは嫌いですがピザとかなら美味しそう。
って写真、タラ夫さんの手ですか!?
餃子よりも見入ってしまいましたww指細い綺麗!!
うちはけっこう手ごついんで女性的な手ってなかなかお目にかかれないんです失礼ながらガン見させていただきましたw
すずさん
リンゴのピザ、簡単だったわりにはめちゃくちゃ美味しかったですよー
うちも10kg買っちゃったので、毎日食べてるけど、最近ミツが減ってきましたので、リンゴの美味しい時期もそろそろ終わりですね。
写真の手は、タラ夫です。彼は手とお尻のカーブが売りなんですよ~
しかもこの手、無駄にしっとりしてて(手汗でw)、きっとテスト中なんかはプリントをシワシワにしたタイプだと予想してるんですが、スーパーでは袋をさっと開けてくれてかっこいいですw
やだ~タラ夫さんすごすぎます♪隣の芝生は青々としてますわ…(*´ω`*)いーないーなぁ。うちなんかこないだ電子レンジのチンのしかた聞いてきましたよ。質問が意味不明過ぎて、一瞬脳みそがグシャッてなりましたもん。
リンゴピザは斬新ですね~。果物が熱いのはちょっと…だけど、これは美味しそう♪うちも頂き物のリンゴがそろそろヤバいので、やってみようかなぁ。生地は買うけど!
WiMAX、二日目から調子が悪くなって、Wi-Fi付きテレビでYouTubeが全然見れなくなりました(T_T)タラコさんの言ってた「ポイント探し」もやってるんだけど、全然見つからなくて…orz
悔しい~!節約したいけど、サクサク度が落ちるのは嫌だ~!と、悩んでおります。
ぎりぎりまで探してみるつもりです!
ゆうこさん
タラ夫に料理の才能を授けてくれた神とお義母さんに、感謝しまくってますw
てか、うちも電子レンジで卵爆発させたりして、まだまだ私のコンピューターを破壊してきますよ~
どうしてそうなったか説明してくれないと分からないって失敗してきたりするしww
あ、リンゴのやつは、本気でおすすめなんで是非やってみてください。ポイントはリンゴを薄く切るだけなんで安心ですw
wimax、2日目から調子悪くなったってのが気になりますね。なんでだろ?
初日は窓際に置いていましたか?その初日と一緒の場所で入らないってこと自体がちょっと私のコンピューターが処理できない事例ですけど・・
まさかですが、wimaxって3つのモードが選べる事をご存じないとかじゃないですよね?違ったらすみません!!
一応wimaxは、ノーリミットと、wimax2と、プラスエリアモードなんですが、ノーリミットは窓際しか入りにくいけど無制限なモードで、ノーリミットにしてないと動画などの連続再生をすると、データオーバーで帯域制限かかっちゃうんですよ。テレビに繋いでたって言ってたから、結構youtubeで消費したとか・・?
もし今そのモニターにAとか言う文字が出ていたら、それはプラスエリアモードに入ってるということで、7GB制限かかっちゃってます。
ノーリミットに入れてるのならば、問題が分かりませんねぇ・・再起動してみたりすると、電波の掴みが良くなったりしたりするんですが・・
げげ…いや、3つのモードは知ってましたが、それぞれの特性?なんかはよく分かってませんでした(^_^;)
ほんとにWiMAXにして大丈夫かな私…
今晩、モード切り替えやってみます。
切るだけ料理最高ですね!
ここ最近ずっとおでんにハマってました。これも切るだけ~なので、ほんと救世主♪
ゆうこさん
wimaxはその3つのモードさえ理解してれば大丈夫ですよ、うちの義姉も使いこなしてますw
はじめはプラスエリアモードに入れて、またLINEができなくなったーとか騒いでましたけど、もうバシバシ切り替えながら上手に使ってます!
おでんって良いですよね。私も冬になるとおでん、鍋、鍋、鍋、おでんって感じですw
りんごピザは作ってみたいです。
会社の給食で、かなりの割合でりんごが出ますけど、家に持ち帰っています。
冷蔵庫には、りんごがいついも5、6個あります。
でも、寒い冬には食べたくないです。
でも、これ見て
りんごをピザにして食べたくなりました。
kazumiさん
リンゴピザ、美味しいですよー。是非是非作ってみて下さい!
てか、会社の給食でリンゴ出るとか、聖な会社ですね。羨ましいー
リンゴピザにしたら、リンゴ好きになると思います!おすすめです!