たらこイズム( 13 )

日記的な雑記記事です

並べ替え
スバルのCMがじわるw
次の我が家の車はスバルなので、スバルのCMがやたらと目につきます。 おい、まじか。MJK。 あのタラ夫でさえ、「こげんあるなら運転したらいかんやろw」って突っ込んでましたよ。 まあCMだからね、ちょっと大げさな表現で、こんな時でもスバルは安心ってことでしょうけどね。 うちの父さんも、きっとあのお父さんの気持ち分かるんだ...
ルクプルのロールケーキ 太宰府・都府楼・朱雀の洋菓子屋
太宰府の都府楼というか朱雀にある「ルクプル」という洋菓子店のロールケーキのご紹介です。 よく考えたら、グルメ情報って福岡在住の人以外誰得な需要薄な話題ですよね。 福岡以外の人にとってはただの飯テロだけど、しばしお付き合いくださいw まずはロールケーキの断面写真からw どうだーwwww ふわふわしっとりな生地に、甘さが控...
美女台無し
ネットサーフィン中、斬新な動画を見つけたので紹介したいと思います。 美女が発明した自動口紅塗り機です。 乱暴すぎわろたw 最後のトン!ってのはなんなんだよwwww 口紅は自分で塗りますんでお構いなくwww でも自動ドライヤーは、誰か発明してくれないかなって思ってるところ。
アラフォーBBA、ついにリュックデビュー!
以前リュック欲しいって大騒ぎして記事書いたまま、豊かな現代社会の選択肢の豊富さに慄いて、うじうじ買えずにいたのですが、ついに決心して買ってきました。 ちなみにこの記事で騒いでいました。 →30代後半・アラフォーの大人の女性が使えるリュックについて悩む 最後までランバンへの憧れが捨てきれずにいたのですが、結局はアネロにし...
どん亭 佐賀吉野ケ里 安い早いうまい!
佐賀方面にお出かけしたので、前にタラ夫がランチで行って美味しかったと言っていた「どん亭」にディナーに行ってきました。 佐賀県の吉野ケ里にある、居酒屋というか定食屋というか、みたいなお店です。魚も肉もありますし、お昼の定食はうどんがセットがメインみたいで、うどん屋と勘違いもしそうな感じ。 ディナーとか書いたらすごく高そう...
やわらか塩味大福が想像を超えるほど美味しい件
タラ夫がお土産で買ってきてくれた、やわらか塩味大福とかいう1つ165円もする神々しい大福のご紹介です。 値段もすごいけど、カロリーもw 1つ185.3kcalだそうです。 でもそんなカロリーとか言ってられないぐらい美味しいので我が人生に悔いなし!w ネット販売もやってるみたいだけど、サービスエリアやゴルフ場などの土産店...
香たんや 久留米の美味しい牛タン屋さん!
ずっと行きたいと思って行けていなかった、西鉄久留米駅近くの牛タンやさん「香たんや」へ行ってきました。 うちら夫婦にしては、そこそこ高級店ですが、牛タン好きにはたまりませんでした! お店の入り口からちょっと造りが凝っていて、薄暗い店内も良い感じで、デートにも接待にも使えそうな感じでした。 ですが、タバコの煙の臭いがすごか...
五右衛門!筑紫野の美味しいパスタ屋さん
先日、排卵誘発剤でガルついちゃって大変って書いたと思うのですが、今度は女性ホルモン値が微妙すぎるとかなんとかで、今日から処方されたエストラーナテープとかいうのをお腹に貼ってます。 しかも私の卵巣もったいぶってまだまだ排卵する気ないみたいで、明後日も検査で呼ばれてもう禿げそうww 薬もらったらすぐに副作用でググるんですけ...
他に誰か居てもいい とにかく会いたい・・
免許取得時に父から譲り受けた6等級だった自動車の任意保険を順調に活用し、最終的に5年で0等級まで落ちて保険屋からお前は強制解約だとお払い箱にされた驚くべき運転センスの持ち主、タラコです。 皆さん、こんばんは。公道で私を見かけたら避難してくださいwww 私の事故の9割は、うっかりブレーキが間に合わずに渋滞の列にドーン!と...
お久しぶりではありません
今日、ついに嵐のファンクラブに入会してきました! これでいつでもVS嵐のお誘いを受けれるようになったので、当たった人は遠慮なく私を呼んでくださいね!呼んでくれるなら、知り合いじゃなくても可!ww ジャニーズのファンクラブって普通に郵便局で入会できるんですね。というか、むしろ郵便局でしかできない。 それで知り合いとかにフ...
全粒粉で低糖!朝食向け Kashi Strawberry Fields Cereal
夫の朝食用にアイハーブで個人輸入した、甘さが抑えめ小麦全粒粉使用の身体によさそうなシリアルのレビューです。 もちろんオーガニック!しかもUSDA認定&Quality Assurance International認定のオーガニック食品です。 Kashi, Strawberry Fields Cereal, 10.3 o...
悲報 たらこ、排卵誘発剤で凶暴化する
ここ数日の最強寒波に息の根を止められやしないかと心配で心配でたまらなかった、私のプランターの野菜たち。 まだベランダの雪が融けきってないから近づいて見たわけじゃないけど、窓から確認した範囲では無事っぽいです。冷凍されてなさそう。 まだ雪残ってるけど、うちの野菜の生命力は圧巻。雪が直接積もったネギ以外は、天に向かって強い...
ここはホントに九州ですか?ゴミ出しするにも決死の覚悟な件。
今朝も冗談じゃないぐらい寒いなと思いながらカーテンとシャッターを開けたら、なんと昨日より積もってましたw 私の野菜たちは完全かまくら状態なんですけど、中は暖かいのかなぁ。心配。泣 ここまじで九州なの?って感じですよね。 昨日は超テンションMAXになったけど、もうぶっちゃけ雪は飽きたし、寒いの辛いし、水曜日は久しぶりの仲...
積雪はんぱねぇww
今朝起きて、日課である窓枠の結露取りをやっていたのですが、雪がすごかったので窓をあけてこの目で見てみようと思ったら、窓枠が凍結してて開かなかった件www 私の家のところ、ちょうどくぼんでて盆地っていうの?、そういうのだから冷え込みぱないって聞いてはいたけど、予想より積もってました。 たぶんこれ積雪15cmは余裕! あれ...
今年は中吉! 太宰府天満宮初詣と太宰府土産
カメラ好きの友達とランチついでに太宰府天満宮撮影会してきたので、盛大にアップしたいと思います。 超寒かったのに、沢山の人でにぎわってました。6割外国人だったけどw まだ屋根には前日の雪が少し残ってて、趣のある太宰府天満宮がより良い感じになってました。 日曜にもっとすごい寒波が来てるらしいので、是非雪が積もってほしいな。...
梅の花 太宰府別荘自然庵 贅沢懐石を満喫してきました!
太宰府天満宮に初詣に行きそびれてて、やっと行ける事になったので、ついでに梅の花でランチをしてきました。 2月末日まで、通常4,100円の梅の花懐石が、税込み3500円で頂けます! 梅の花は、タラ夫に初誕生日を祝ってもらったお店でもあり、両家顔合わせでも使った思い出深いお店です。 今は私もすっかり出世しちゃって、ランチに...