今日は朝からヨガやろうとヨガマットでストレッチしてたら、ヨガマットからタラ夫の足のにおいがしてきて出鼻くじかれましたw 冬の間ずっとタラ夫が私のマットの上でゴルフの素振りしてたから、侵略されたんだと思う。 ちょっとこれの上にオデコつけられない・・ってなって、Amazonで新しいマット買って、気づいたらまた嵐のDVDを見...
2016( 11 )
Year
実は最近ヨガを習い始めました、ダイエッターたらこです。 こんばんは。 続かない恐れがあるので、ブログでの発表は安定期に入ってからって思ったんですけど、書くことないのでもう書きますw それで、私の今の悩みなんですけど・・ 需要薄な誰得な悩みなんですけど、聞いてくれますか? 「ヨガの前2時間は食事を取らないでください」 と...
手軽に料理が美味しくなる調味料はないかとアイハーブを散策して見つけた、粉チーズ的な存在の調味料。 粒のパルメザンチーズとガーリックがゴロゴロ入った、生でふりかけて食べられる粉チーズというかスパイスというか、料理をなんでもイタリアンにしてくれる魔法の調味料です。 Garlic Gold, Organic Parmesan...
MDR-EX750BT買いましたので、さっそくレビューします。
LDAC使えて、連続使用7.5時間、連続待ち受け200時間。有線接続したらハイレゾも聞けます。
HD Voiceにも対応で音質は最高です。
最近動画視聴が忙しくてブログやってる場合じゃないですw大野君見たさに「魔王」を見ていたはずなのですが、気づいたら私斗真のことが好き!ww ところで、車買ったら、10万円の旅行券が当たったんですよ。すごくないですか? 浮かれる反面、これでアリーナが当たる分のツキを使ってしまったかもしれないと心配していたら、3月末の納車の...
家に中華タブがやってきたのだけど、怪しげな中国語のアプリがてんこ盛りで震えましたww で、一応自分のandroidといきなり同期するの怖くて、違うgoogleアカウントを取得して扱い始めたのだけど・・ 手始めに動画アプリらしいものを触ったら、めちゃくちゃ高画質で、普通に探しても見つからなかった日本のドラマがたんまり見れ...
最近目の使い過ぎで左目の痙攣が止まらなくて、「眼精疲労やばい」って友達に相談して教えて貰ったやつ。 視力低下の原因と言われる眼筋という筋肉を鍛える方法です。 眼筋を鍛えれば、ピント調節が上手になって視力は回復するといわれています。 ホントか知らないけどw、目の痙攣が止まったので、凝り固まった筋肉はほぐれるのは間違いない...
今年はVS嵐の観覧をしに行こうって勢いづいてファンクラブに入会したのですが・・ フジテレビのVS嵐の観覧の応募の注意事項読んだら、応募条件に「10代から30代女性の方に限ります」って書いてあったんですよ。やべー余命3年www しかも応募する時に、絶対に、「同伴者氏名・年齢・性別」も必須らしくて、うっかり当たることもない...
歯茎トラブルがある人向けの歯磨き粉「Jason Natural Healthy Mouth」の紹介です。 内容成分はオールナチュラルで、フッ素・ラウリル硫酸塩・プロピレングリコール不使用で、安心安全な歯磨き粉です! Jason Natural Healthy Mouthレビュー Jason Natural Health...
今日は、ずーっと気になっていた食べ放題のお店、「しゃぶしゃぶ温野菜」のご紹介です。 友達がここ美味しいよってずっと言ってて、すごく気になってたんだけど、温野菜しゃぶしゃぶってお洒落に言ってるけど、たかが鍋でしょ?って思って、2980円という価格の高さからチャレンジできずにいたけど、小者ついに清水台から飛び降りてきました...
無事に嵐のファンクラブ会員証が届いたので、必死で撮影した奇跡の1枚を添えてアリーナツアーに応募が済んで一息ついてるところなんですが・・ ひとつ驚いたことがあります。 37年間気づかなかったのだけど、私の顎はしゃくれてるだけじゃなくて、割れてましたw かわいく写ろうと奮闘していろんな角度から撮ったんだけど、控えめにですが...
太宰府にある黒毛和牛が食べられる、和牛専門焼肉店の「牛若丸」へ行ってきましたので、盛大に飯テロをしたいと思います。 黒毛和牛なので決して安くはないのだけど、超有名な高級店というほど敷居も高くなく、庶民にも背伸びしやすいお値段設定になってます。 お店の入口には、力士のサインなどがあって、さすが高級焼肉店という風格ではあり...
1月30日に嵐のファンクラブに入会してきたって記事を書いたと思うのですが、2月26日現在、まだ会員証が届きません。 つまりは、3/4締切のアリーナツアーの応募に間に合いそうにありません。 ohhh... なんということ・・!! ラッキーな人は、振込からわずか2週間で会員証が届くらしいのですが、通常配送に要する時間が2週...
今日は唐揚げの紹介なんですけど、その前に、広島名物のもみじ饅頭の話を少し。 そのもみじ饅頭に生もみじ饅頭ってあるの知ってました? 先日タラ夫が頂いたらしくて一つ家に持ち帰ってくれたのですが、超美味しかったです。 もっちりしてて、お餅が入ってるのかなって思うような食感で、感動!また食べたい!! で、普通テーブルの上にポン...
表題の通り、フライパンでつくるたこ焼きにチャレンジしたので、紹介したいと思います。 タコは買ったのに、たこ焼き粉を買うのを忘れたので、クックパッド先生にお伺いしつつ、自力で小麦粉で生地を作りました。 きっと敗因はそこwたぶん生地が緩かったのだと思うwww 言い訳はあらかた済みました。では、覚悟して読みすすめてくださいね...
最近、海外の会社から、タブレットの使用レビューを書いてほしいと依頼を受けました。 とりあえずその会社名でググったら、中華スマホとタブを売ってるサイトで別に怪しくなさそうだった上に商品提供してくれるっていう事なので、二つ返事でOKしたのですがw それで、その依頼してくれた方のお名前が、「6月」なんですよ。英語で言うところ...